- ボウモア18年の紹介
既にレヴュー済みの
の姉妹品。
主にシェリー樽で18年以上熟成の原酒をヴァッティング(ブレンディング)した、ボウモアの定番ラインナップの一つである(他にも少量生産ものや様々な趣向違いの限定品など、ボウモアは製品のバリエーションが比較的多様)
さて、その味わいはいかに・・・
ラムレーズンシロップと紅茶
その濃縮ブレンドの海に沈み、
完熟マンゴーやパパイヤの煮詰めた汁にまみれた
たおやかな貴婦人
ビロードの敷かれたベッドに寝そべり
夜ごと開かれる管弦楽鑑賞会
90点
アイラ島のウィスキー特有のピート香や潮臭さは背景に退き、
むしろシェリー樽由来のフルーティな甘味が際立っている
しかも18年の長熟、
まさにこれぞ「円熟」というべき、懐の深い優しさ、果てしない奥行きに陶酔感を覚える。
いろんな恋愛経験や贅沢を経てきた美熟女、という感じもある、高級感あふれる酒である
価格は8000~9000円。
高く感じるかもしれないが、シングルモルトの18年熟成ものとしては、1万円を切るのはかなり安いほうだ。
万人受けするうまさなので、大事な人のお祝いのプレゼントなどにもおすすめ。
ちなみにボウモアにはさらに正規品として最高級の25年モノもあるが、これは4万円を超えるので、庶民にはなかなか手を出し難い。
蘭子