スコッチ フルーティスコッチ華やかコスパ酒 シーバスリーガル12年のテイスティング・言わずと知れた超定番。まるでおフルーツケーキのようなウィスキー 2019年12月31日 今回ご紹介するのは超定番ブレンデッドスコッチ・シーバスリーガル12年 そのお味はいかがなものだろう・・・ オレンジケーキとカスタードプリン キャラメルソースをかけた青リンゴ ブラウンシュガー入りの紅茶 軽く燻された麦の甘露煮 87点 まるでフルーツを乗せたケーキやタルトみたいで、果実酒的な趣を感じる 上品なマダムのお茶... 竜舌 蘭子
スコッチ フルーティスコッチ華やか4000円〜5000円台 バランタイン17年のテイスティング・「ザ・スコッチ」の実力。究極のバランスと飲みやすさ! 2019年12月31日 今回ご紹介するバランタイン17年は、 すでにご紹介済みである バランタインファイネスト バランタイン12年 の姉妹品である 「ザ・スコッチ」との異名すらある名作、 1935年にバランタイン社がカナダのハイラム・ウォーカーに経営権が移った後 1937年、マスターブレンダー・ジョージ・ロバートソンの指揮の元に誕生した銘柄で... 竜舌 蘭子
スコッチ フルーティスコッチ華やかコスパ酒 バランタイン12年のテイスティング・この値段でこの完成度、の驚き第2弾。ハチミツ&フルーティ感増しのバランタイン。 2019年12月23日 すでにご紹介済みのバランタイン・ファイネスト の姉妹品であるバランタイン12年 さて、そのお味はいかがなものだろう・・・ 焦げたハチミツと 皮ごとほおばる青リンゴ バニラにエスプレッソ 炭火で焼きの甘露とカラメル 88点 バランタインファイネストと共に、初心者の入門編に最高な一品 ファイネストにあったクリーミ... 竜舌 蘭子
スコッチ フルーティスコッチ華やかブレンデッド ジョニーウォーカープラチナムのテイスティング・華やか!ジョニーウォーカーきっての美形美女 2019年12月9日 ジョニーウォーカーブラックラベル ジョニーウォーカーレッドラベル ジョニーウォーカーグリーンラベル ジョニーウォーカーダブルブラック の姉妹品、ジョニーウォーカープラチナムをご紹介しよう。 ジョニーウォーカープラチナムは スペイサイド(カーデュ)、ハイランド(グレンオードやロイヤルロッホナガーなど)、アイランズ(タリス... 竜舌 蘭子
スコッチ フルーティスコッチ華やか4000円〜5000円台 ジョニーウォーカーグリーンラベルのテイスティング・海と緑のハーブ、ツウをうならせる香り高き傑作 2019年12月2日 ジョニーウォーカーブラックラベル ジョニーウォーカーレッドラベル の姉妹品、ジョニーウォーカーグリーンラベルをご紹介 これはジョニーウォーカー唯一のブレンデッドモルト、つまり、つなぎとしてのグレーンウィスキーは使用されておらずモルトウィスキーのみのブレンドで構成されている一品なのだ 柱となっているのは アイランズからス... 竜舌 蘭子
シングルモルト フルーティスコッチシングルモルト華やか グレンフィデック15年ソレラリザーブのテイスティング・熟成フルーツ感増し、なのにクリアで透き通った飲みやすさ、間違いなく万人受けのシングルモルト! 2019年11月23日 今回ご紹介する「グレンフィデック15年ソレラリザーブ」は、既に紹介済みである グレンフィデック12年 の姉妹品。 単純に、12年モノより3年以上長く熟成させた原酒が使われているんでしょ?と思ったら大間違い バーボン樽、ホワイトオーク新樽、シェリー樽の3種の樽で熟成したモルトウイスキー(もちろん15年以上の熟成を経たもの... 竜舌 蘭子
シングルモルト フルーティスコッチシングルモルト華やか グレンフィデック12年のテイスティング・言わずと知れた売れっ子。「シングルモルトウイスキー」の立役者 2019年11月15日 グレンフィディックはスコットランドでももっとも多くの蒸留所が密集するスコッチウィスキー最大メッカとして知られるスペイ川流域のエリア(※1)、通称スペイサイド(全長172キロの川の流域に、なんと50もの蒸留所がある)にある蒸留所のひとつ。 山に囲まれ、豊富な緑や花々と良い水に恵まれたスペイサイドのウィスキーに共通する特徴... 竜舌 蘭子
アメリカン 華やかコスパ酒コスパウッディ エヴァンウィリアムズ12年のテイスティング・まるでデザートのようなこってり上品な甘さ。ラグジュアリー感漂うハイレベルなバーボン 2019年10月25日 エヴァン・ウィリアムズの由来は、バーボンを最初に作った人物「エヴァン・ウィリアムズ」である。 彼が、ケンタッキー州ルイヴィルにて、酒作りに最適なライムストーンウォーター(石灰石から湧き出る水)を発見し、初めてとうもろこしを原料にウィスキーの蒸留を開始したのは、アメリカ合衆国が建国したほぼ同時期の1783年であるとされて... 竜舌 蘭子
ジャパニーズ フルーティ華やかスパイシージャパニーズウィスキー イチローズモルト・ダブルディスティラリーズのテイスティング・秩父と羽生のマリアージュ。再現不能の鮮烈な味わい 2019年10月4日 今回ご紹介するのは、イチローズモルトのリーフラベルシリーズのひとつ、「ダブルディスティラリーズ」である。 ベンチャーウィスキー・イチローズモルトの立ち上げは2004年。現在のメインステージである秩父蒸留所設立は、2007年(蒸留開始は翌2008年)。 未だ新しいが、すでに国際的なコンペティションで連続受賞を達成し、今や... 竜舌 蘭子
シングルモルト フルーティスコッチシングルモルト華やか クライヌリッシュ14年のテイスティング・華やかで甘くスパイシー、そして蜜蝋のようにワクシー。北ハイランドの複雑で魅惑的なウイスキー 2018年11月16日 スコットランドはハイランド地方の北端に向かって伸びる海岸沿い、 インヴァネス(イギリス最大の湖として有名なネス湖がある、ハイランド地方最大の都市)とウィック(港湾都市であり、北海におけるニシン漁の基地でもある)の間、 北海を臨む村ブローラに、クライヌリッシュ蒸留所はある (町を流れるブローラ川は、サーモンフィッシングで... 竜舌 蘭子