スコッチ アイランズ1万円以上 ハイランドパーク18年のテイスティング&レヴュー・スコッチ最北端!オークニー諸島のシングルモルトの18年もの!・・・あれ?なんかおかしくないか・・・?の巻 2021年10月28日 スコットランドのスキャパ湾に浮かぶ大小70もの島々からなるオークニー諸島には、バイキングの遺跡など豊かな民族風習が残る その中心メインランドのカークウォールに1798年に建てられたハイランドパーク 蒸溜所のシングルモルト はこれまでに2本レヴュー済み ハイランドパーク 12年 ハイランドパーク ヴァルクヌート さ... 竜舌 蘭子
シングルモルト フルーティシェリー樽アイランズカスクストレングス アラン・シェリーカスクのテイスティング&レビュー・コスパもやばい、濃厚シェリー&カスクストレングス なアラン! 2021年10月19日 またもアランです。 今回ご紹介の「アラン・シェリーカスク」は ファーストフィルのシェリーホグスヘッド(※)で7年以上熟成された原酒をカスクストレングスでボトリングしたもの アラン10年、アラン18年とともにリニューアルされたアランのラインナップの一つとして人気の高い一本 ※容量約220~250リットルの樽。バレル... 竜舌 蘭子
シングルモルト ピート5000円〜1万円台アイランズスパイシー アラン・スモールバッチヘヴィリーピーテッド8年のテイスティング&レビュー・ヤングアラン✖️ヘヴィーピート✖️カスクストレングス、サワー&ビター&スパイシーな若者の血と汗を食らうべし! 2021年10月17日 またまたアラン 今回はフェノール値50ppmのヘヴィーピートな麦芽が使用され、1stフィルバーボンバレルにて8年以上の熟成を経たやつが、さらにカスクストレングス(今回のは55・6度)でボトリングされたものだ。 スモールバッチ(今回ご紹介のはセカンドリリースのもの)かつ日本市場限定ものである。 さ... 竜舌 蘭子
シングルモルト フルーティ華やか5000円〜1万円台アイランズ アラン・アマローネカスクフィニッシュのテイスティング&レビュー・イタリアの高級辛口ワイン樽で後熟。濃密な大人の色気を纏ったアラン! 2021年10月16日 前回のアラン・ソーテルヌカスクフィニッシュに続き、今回もアランのワインカスクフィニッシュシリーズから、 アマローネカスクフィニッシュを これまたリニューアル前のデザインのやつです アマローネとは イタリアのヴェネト州のヴェローナ地区にあるヴァルポリチェッラ・クラシッコの畑で収穫されたブドウで造られる赤ワインのこと... 竜舌 蘭子
シングルモルト フルーティ華やか5000円〜1万円台アイランズ アラン・ソーテルヌカスクフィニッシュのテイスティング&レビュー・極甘貴腐ワイン樽で後熟、濃縮甘美なアラン! 2021年10月15日 最近のリニューアル後のアラン アラン10年 アラン18年 既にレビュー済みの2つとも素晴らしい出来で、さらにコスパも良く、すっかり新生アランのファンになってしまったが、 今回はそのアランのワインカスクフィニッシュシリーズの一つであるアラン・ソーテルヌカスクフィニッシュのリニューアル前のデザインのやつを これ、トラデ... 竜舌 蘭子
シングルモルト コスパ酒コスパアイランズウッディ アイルオブジュラ10年のテイスティング&レヴュー・アイラ島のご近所の鹿の楽園のシングルモルト!ラベル変更で生まれ変わった10年もの! 2021年10月12日 ジュラ蒸溜所のあるジュラ島はアイラ島の北東に位置する、南北40キロ、東西10キロの小さな島。 人口わずか200人、しかし野生の鹿の数は5000〜6000頭であるという。アイルオブジュラとはヴァイキングの言葉で「鹿の島」を意味する。 ジョージ・オーウェルが、最後の長編小説でありディストピア小説の名作「1984」を... 竜舌 蘭子
シングルモルト 4000円〜5000円台ピートブリニー(潮気あり)アイランズ レダイグ10年のテイスティング&レビュー・トバモリー蒸溜所のヘヴィーピート!アイラモルトにも負けないピーティでオイリーなアイランズモルト! 2021年10月9日 「レダイグ10年」は以前ご紹介したトバモリー10年のトバモリー蒸溜所が作るヘヴィーピートウイスキー トバモリー蒸溜所は、創業は1978年。 島産の昆布をグラスゴーやリバプールに運ぶ海運業で財をなしたジョン・シンクレアという人物による。 ビール醸造所として建てられたが、その後間もなく蒸溜所に変えられた(戦時中で穀物確保... 竜舌 蘭子
シングルモルト フルーティスコッチシングルモルトシェリー樽 アラン18年のテイスティング&レヴュー・新生アランのハイクラスな一本。濃縮フルーツ盛りにビターなコクがたまらない! 2020年8月14日 さて今回は、既にご紹介済みの アラン10年 の18年モノをいただいてみる。 https://whisk-e.co.jp/products/arran18yo/より↓ シェリーホグスヘッドで熟成させた原酒とファーストフィルのバーボンバレルで熟成させた原酒をヴァッティングした18年熟成でアランモルトのプレミアムレンジ。 1... 竜舌 蘭子
シングルモルト スコッチシングルモルト4000円〜5000円台クセ強め トバモリー10年のテイスティング&レヴュー・アイランズモルトの隠れた傑作!マル島のユニークな海藻風味ウィスキー! 2020年7月8日 スカイ島のタリスカー、アラン島のアラン、オークニー諸島のハイランドパーク などと並べて語られることの多いアイランズモルトの一つ、 マル島のトバモリー(ゲール語で「メアリーの井戸」の意味)蒸溜所のウィスキーである。 青いのがアイランズ系一覧 スコットランドの西海岸。マル(Mull)島、探してみて(スカイ島とジュラ島の中... 竜舌 蘭子
シングルモルト スコッチシングルモルト華やかピート ハイランドパーク・ヴァルクヌートのテイスティング・ヴァイキング伝説の痕跡。海と土の野蛮かつ精妙なるアート 2020年6月20日 ハイランドパーク・ヴァルクヌートは 以前にご紹介したハイランドパーク12年の姉妹品 「ハイランドパーク ヴァルクヌート」は、「ヴァルキリー」に続く「ヴァイキング レジェンド シリーズ」第二弾となっている(今後第三弾が登場し、シリーズ完結)となります。前作同様、ヴァイキング文化を強く意識したデザイン(ヴァイキングを祖先に... 竜舌 蘭子