ジャパニーズ フルーティブレンデッドジャパニーズウィスキー イチローズモルト&グレーン505ワールドブレンデッドのテイスティング&レヴュー・コロナ禍のメシア、モルト原酒高めのイチローズモルトスペシャルバージョン! 2021年1月1日 イチローズモルト&グレーン505ワールドブレンデッドは、秩父蒸溜所が放つ、コロナ禍の中で苦戦するバーなど飲食店向けの限定販売もの(期限付種類小売業免許を取得した飲食店であれば、店舗販売も可能) 以前ご紹介したイチローズモルト&グレーン・ワールドブレンデッドより度数も高く、秩父蒸溜所のモルト原酒の比率も上がっている。 5... 竜舌 蘭子
ジャパニーズ クセ強めジャパニーズブレンデッドウィスキーサントリー サントリー・碧(Ao)のテイスティング&レヴュー・5大ウイスキーすべてが配合されたワールドブレンデッド!その実力やいかに! 2020年10月19日 今回は、2019年に発売され、話題となったサントリーのワールドブレンデッドウイスキー・「碧(Ao)」を アイリッシュ、スコッチ、アメリカン、カナデアン、ジャパニーズ。 歴史や風土も異なる、個性豊かな「世界5大ウイスキー」を「ブレンド」して新しい個性をつくる。およそ1世紀続くサントリーのウイスキーづくりの歴史の中でも、今... 竜舌 蘭子
ジャパニーズ フルーティスコッチブレンデッドジャパニーズ ニッカ・セッションのテイスティング&レヴュー・宮城峡✖️余市✖️ベンネヴィス。日本とスコットランドの国境を超えた共演! 2020年10月12日 今回はニッカの新作・「セッション」 宮城峡・余市というニッカの誇るジャパニーズシングルモルトに、ベンネヴィスをはじめ、スコッチウイスキーをブレンドした、日蘇合作のブレンデッドモルト(グレーンウイスキーは使われていない、100%モルトウイスキーのみのブレンド)である ↓https://www.nikka.com/prod... 竜舌 蘭子
スコッチ フルーティスコッチ華やかブレンデッド シーバスリーガル18年ミズナラカスクフィニッシュのテイスティング&レヴュー・ミズナラエディション進化系!後味爽やかなシーバス18年! 2020年7月18日 シーバスリーガル12年 シーバスリーガル12年・ミズナラエディション シーバスリーガル18年 とレヴューしてきた有名ブレンデッドウィスキー 今回はそのミズナラエディションのレベルアップバージョンとも言える18年ミズナラカスクフィニッシュをご紹介&テイスティングレヴューしていきたい 以下https://prtimes.j... 竜舌 蘭子
スコッチ フルーティスコッチ華やか4000円〜5000円台 シーバスリーガル18年のテイスティング&レヴュー・定番ブレンデッドの長熟版。まるでプリンアラモードな濃厚甘味スイーツウィスキー! 2020年7月18日 シーバスリーガル18年は、言わずと知れた定番ブレンデッドスコッチ シーバスリーガル12年 シーバスリーガル12年・ミズナラエディション などの姉妹品。18年の長熟モノである。 キーモルトであるストラスアイラをはじめ、 グレンリベット ロングモーン ベンリアック などスペイサイドを代表するフルーティな美酒の数々がブレンド... 竜舌 蘭子
スコッチ スコッチ華やかブレンデッド ジョニーウォーカーソングオブアイスのテイスティング&レヴュー・大ヒット海外ドラマ・ゲームオブスローンズとのコラボ。不思議なひんやりクールな甘さ? 2020年7月12日 ジョニーウォーカー ソングオブアイスは、実は自分も大ファンで全話見てしまった大河戦記ファンタジードラマ「ゲームオブスローンズ」とのコラボウィスキー 描かれているのは「狼」 このドラマで中心的な存在である、北部をおさめる「スターク家」(King in the North)の紋章が狼なのである。 また実際に狼たちが「家族... 竜舌 蘭子
スコッチ フルーティスコッチ華やかスペイサイド ジョニーウォーカー・スペイサイドオリジンのテスティング&レヴュー・オリジンシリーズ第1弾!王道スペイサイドバージョン! 2020年7月12日 ジョニーウォーカースペイサイドオリジン は、ジョニーウォーカー・オリジンシリーズとはジョニーウォーカー・ブラックラベルに含まれる4つの地方の構成原酒をその地方ごとにブレンドしたウィスキー 4つの地方というのは、今回のスペイサイド、ハイランド、アイラ島、ローランドの4つ 今回ご紹介する「スペイサイドオリジン」は、その中で... 竜舌 蘭子
スコッチ フルーティスコッチ華やかコスパ酒 ホワイトホース12年のテイスティング・ホワイトホースのフルーティ増し。日本市場限定の上質コスパ酒! 2020年6月23日 今回ご紹介するのは、ご紹介済みの ホワイトホースファインオールド の姉妹品、ホワイトホース12年である。 由来はかつてエジンバラの街にあった古い酒場兼宿屋の"ホワイトホース・セラー"(白馬亭)から(創業者ピーター・マッキーはスコットランドの自由と独立の願いを込めて自社のウイスキーにホワイトホースと名付けたそうだ) キ... 竜舌 蘭子
スコッチ スコッチ華やかコスパ酒コスパ ホワイトホース・ファインオールドのテイスティング・気軽で甘くてかすかにスモーキー!ハイボールにも最高な格安良質ブレンデッド! 2020年6月23日 空前のシングルモルトウィスキー(蒸留所ごとに造った原酒を瓶詰するウィスキー)ブームだが、大麦のみで造られるウイスキーは個性的な味わいのものも多く、「シングルモルト」はもともと通好みのややハードルの高いものだったそのままではクセの強すぎるスコットランドのいち地酒を世界中に広めたのが、ブレンデッドウイスキーだった。 ブレン... 竜舌 蘭子
ジャパニーズ フルーティ華やか4000円〜5000円台ブレンデッド 竹鶴ピュアモルトのテイスティング・言わずと知れたジャパニーズウィスキーの伝説的銘柄!ノンエイジながらかなりの実力! 2020年4月8日 言わずと知れたニッカの代名詞的存在である「竹鶴」はそもそも 2000年に「竹鶴12年ピュアモルト」としてニッカウヰスキーから発売されたのが始まりである。 「ブレンデッドウイスキーのように飲みやすいピュアモルトウイスキー(※) を」という発想の元、開発が進められ誕生した一品。 現在では、様々なラインナップが登場し、国際的... 竜舌 蘭子