シングルモルト フルーティシングルモルト華やかコスパ酒 グレンモーレンジィ・オリジナル(10年)のテイスティング・さりげないおしゃれが実はエレガントでハイセンス・万人受け売れっ子シングルモルト 2020年1月27日 グレンモーレンジィ、はスコットランドはハイランド北部のロス州テインという町にある蒸留所である 1843年、元々ビール工場だった場所に蒸留所を設立。 バルブレア蒸留所の共同経営者だったウィリアム・マセソンにより、中古のスチル2基という小規模でスタートされたらしい。 グレンモーレンジィとはゲール語で「大いなる静寂の谷間」と... 竜舌 蘭子
シングルモルト フルーティシングルモルト華やかシェリー樽 山崎12年のテイスティング・言わずと知れたジャパニーズシングルモルトの代名詞! 2020年1月21日 「山崎12年」は 大阪府三島郡にあるサントリースピリッツ山崎蒸留所が生み出すシングルモルトである 歴史をたどってみると 寿屋(現・サントリーホールディングス)によって日本初のモルトウィスキー蒸留所として山崎蒸溜所が開設されたのは1923年。 寿屋創業者・当時の社長である鳥井信治郎は、本格的なウイスキー製造を目指し、蒸溜... 竜舌 蘭子
シングルモルト スコッチシングルモルトクセ強めアイランズ タリスカー 57°ノースのテイスティング・スカイ島の荒波と岩壁、タリスカー激烈ヘヴィバージョン! 2020年1月21日 タリスカー57°ノースは 既にご紹介済みのタリスカー10年 タリスカーストーム の姉妹品である。 端的に言って、タリスカーのカスクストレング(樽出しそのまま、ほぼ加水なしの度数強め)スバージョンにあたる 昔、タリスカーは基本的に100プルーフ(57度)でボトリングされていた時代があったらしい(現在は45.8度) ... 竜舌 蘭子
シングルモルト フルーティシングルモルトピートアイラ ボウモア17年・ホワイトサンズのテイスティング・甘いトロピカルフルーツ風味のボウモア 2019年12月16日 ボウモア17年ホワイトサンズは、 既にご紹介済みの ボウモア12年 ボウモア15年ダ―ケスト ボウモア18年 の姉妹品である ホワイトサンズとは、アイラ島の南部にあるラガン湾に沿って南北に長く延びる砂浜のことらしい。 2014年から免税向けとして同時期に発売されたボウモア3種『ブラックロック』『ホワイトサンズ』『ゴール... 竜舌 蘭子
シングルモルト フルーティスコッチシングルモルト華やか グレンフィデック15年ソレラリザーブのテイスティング・熟成フルーツ感増し、なのにクリアで透き通った飲みやすさ、間違いなく万人受けのシングルモルト! 2019年11月23日 今回ご紹介する「グレンフィデック15年ソレラリザーブ」は、既に紹介済みである グレンフィデック12年 の姉妹品。 単純に、12年モノより3年以上長く熟成させた原酒が使われているんでしょ?と思ったら大間違い バーボン樽、ホワイトオーク新樽、シェリー樽の3種の樽で熟成したモルトウイスキー(もちろん15年以上の熟成を経たもの... 竜舌 蘭子
シングルモルト フルーティスコッチシングルモルト華やか グレンフィデック12年のテイスティング・言わずと知れた売れっ子。「シングルモルトウイスキー」の立役者 2019年11月15日 グレンフィディックはスコットランドでももっとも多くの蒸留所が密集するスコッチウィスキー最大メッカとして知られるスペイ川流域のエリア(※1)、通称スペイサイド(全長172キロの川の流域に、なんと50もの蒸留所がある)にある蒸留所のひとつ。 山に囲まれ、豊富な緑や花々と良い水に恵まれたスペイサイドのウィスキーに共通する特徴... 竜舌 蘭子
シングルモルト スコッチシングルモルト4000円〜5000円台アイラ ブナハーブン12年のテイスティング・もっとも優しいアイラ、そのスウィートな潮風 2019年11月15日 ブナハーブン(ゲール語で「川の河口」を意味する)はウィスキーの聖地とも呼ばれる・アイラ島(スコットランド本島の西・インナー・へブリディーズ諸島の最南端に位置する島)にある蒸留所のひとつである(創業は1881年)。 アイラ島のウィスキーの一般的な特徴は、 原料の麦芽を乾燥させるために燃やすピート(※1)の焦げたような燻製... 竜舌 蘭子
シングルモルト フルーティスコッチシングルモルトブリニー(潮気あり) スプリングバンク15年のテイスティング・さらなる熟成を経た「モルトの香水」。相反する香味が重層的に絡み合う大傑作 2019年11月1日 今回ご紹介するのは、以前10年モノをご紹介したキャンベルタウンの名門スプリングバンク の15年モノだ。 さあ、さらなる熟成を経た「モルトの香水」の味わいはいかに・・・ スプリングバンクフロアモルティングの様子 http://springbank.scot/ より ブラウンシュガーを塗り込まれた古いなめし革 蜂蜜で煮込ま... 竜舌 蘭子
シングルモルト フルーティスコッチシングルモルト4000円〜5000円台 スプリングバンク10年のテイスティング・キャンベルタウンの雄。モルトの香水と謳われた伝説的傑作 2019年11月1日 今回ご紹介するのは、キャンべルタウンのスプリングバンク蒸留所の 「スプリングバンク10年」 https://www.rakuten.ne.jp/gold/enokisyouten/wiskey/scotch/campbeltown/より かつては30以上もの蒸留所があり、ニッカの創業者、竹鶴政孝も修行で滞在したことでも... 竜舌 蘭子
シングルモルト スコッチシングルモルトピートアイラ ポートシャーロット・アイラバーレイ2008のテイスティング・アイラ気鋭の復活蒸留所が放つ、テロワール主義的ヘヴィピート 2019年10月18日 すでにご紹介済みであるブルックラディ蒸留所の「ザ・クラシックラディ」 の姉妹品である。 ブルックラディ蒸留所産ウィスキーのラインナップは実に多彩である。 ノンピーテッドで華やかでさわやかな「ブルックラディ」シリーズ ヘヴィリーピーテッドの、これぞアイラ、という感じの「ポートシャーロット」シリーズ また、前衛精神あふれる... 竜舌 蘭子