シングルモルト スコッチシングルモルトコスパ酒コスパ ハイランドパーク12年のテイスティング・スコッチ最北端!オークニー諸島のスモーク&ハニー! 2020年5月25日 スカイ島のタリスカー、アラン島のアラン、などと並ぶアイランズモルト(他にジュラやスキャパ、レダイグやトバモリーなど)一派の一つとして評価の高い「ハイランドパーク」 スコットランドのスキャパ湾に浮かぶ大小70もの島々からなるオークニー諸島、バイキングの遺跡など豊かな民族風習が残る その中心メインランドのカークウォールに1... 竜舌 蘭子
シングルモルト フルーティスコッチシングルモルト華やか アラン10年のテイスティング・アイランズモルトの代表格へと躍り出た、新鋭アラン蒸溜所の革新的傑作 2020年5月2日 キンタイア半島(スプリングバンクやキルケラン などで有名なキャンベルタウンがある)の右手、クライド湾内に浮かぶ「アラン島」(多くの島が存在するがその中でアランは1番面積の大きい島) は、スコットランドでももっとも美しい島と言われており、王室の避暑地ともされているそうだ。 https://www.ageconcernco... 竜舌 蘭子
シングルモルト フルーティスコッチシングルモルト華やか タリスカー18年のテイスティング・アイランズモルト最高峰!スカイ島の豊穣の海 2020年4月10日 タリスカー18年は タリスカー10年 タリスカーストーム タリスカー57°ノース とこれまでいくつか紹介してきたスカイ島のシングルモルト「タリスカー」シリーズの18年ものである。 タリスカー10年ではアメリカンオークのバーボン樽(※)熟成のみの原酒が使われていたのに対し タリスカー18年はそこに、ヨーロピアンオークのシ... 竜舌 蘭子
シングルモルト スコッチシングルモルトクセ強めアイランズ タリスカー 57°ノースのテイスティング・スカイ島の荒波と岩壁、タリスカー激烈ヘヴィバージョン! 2020年1月21日 タリスカー57°ノースは 既にご紹介済みのタリスカー10年 タリスカーストーム の姉妹品である。 端的に言って、タリスカーのカスクストレング(樽出しそのまま、ほぼ加水なしの度数強め)スバージョンにあたる 昔、タリスカーは基本的に100プルーフ(57度)でボトリングされていた時代があったらしい(現在は45.8度) ... 竜舌 蘭子
シングルモルト スコッチシングルモルト4000円〜5000円台クセ強め タリスカーストームのテイスティング・まさにラギッド!タリスカー強烈版 2018年11月5日 既に紹介済みの「タリスカー10年」の姉妹品である このタリスカーストームは、その名にふさわしく、まさにタリスカーの荒々しい個性の強化濃縮版といえる マスターブレンダー(※1)がタリスカーの貯蔵庫から、スカイ島の嵐を体現している樽を選び抜き、ヴァッティング(ブレンディング)したもの。 10年ものとは違って、熟成年数のこだ... 竜舌 蘭子
シングルモルト スコッチシングルモルトコスパ酒コスパ タリスカー10年のテイスティング・スカイ島の荒波 2018年10月28日 「タリスカー10年」は、 スコットランド北西のへブリティーズ諸島にある「スカイ島」の唯一の蒸留所「タリスカー蒸留所」(1830年開業)を代表する1本 タリスカー、とは古代ノース語(バイキングの言葉)で“Thalas Gair(傾いた大岩)”という意味らしい スカイ島の位置↓ (http://www.newcomersw... 竜舌 蘭子